こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
大切な家族がもちろん一番優先ではありますが、大好きな仕事に少しづつ復帰します。
11月より、 第2,4火曜日・木曜日・土曜日の10時から15時までご予約をお受けします。
お客様にお会いできるのが楽しみです。 どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
大切な家族がもちろん一番優先ではありますが、大好きな仕事に少しづつ復帰します。
11月より、 第2,4火曜日・木曜日・土曜日の10時から15時までご予約をお受けします。
お客様にお会いできるのが楽しみです。 どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
先月無事に娘を出産しました。
温かいお言葉やお祝いなど、ありがとうございます。
1ヶ月検診で順調に育ってるとのことで徐々に動き出しております。
さてさて、先日伸びきった髪を見兼ねてシゲがカットをしてくれました。ばっさりショートにしました^ ^
19歳の頃イギリスで本場のTONY&GUYでマッシュルームショートにしてもらって以来です。 10数年たち、東京のTONY&GUY出身のシゲにショートにしてもらうのは、なんだか感慨深いものがありました。
そんなこんなで美容師泣かせの私の襟足の生えグセをどうにかなだめてもらいました!
さて、その時に前髪の分け目とモナリザとの考察を聞いて、面白いな~と思ったのでまとめてみました。
前髪の分け目、左右どちらにされていますか?
決めては三つのポイントがあります。
一つ目は生えグセです。流れやすい方ですと無理なく流しやすいのかな、と。
二つ目は、効き顔です。人間の顔は左右対称でないので、目の大きさ、口角の上がり具合、頰のカーブの具合などで、フレッシュな方を選ぶとよいのかな、と。
三つ目は印象です。今回はこちらについてシゲと話をしました。
そしてモナリザとの関連です。
話は唐突に変わりますが、レオナルド・ダ・ヴィンチが書いたモナリザの絵。
有名ですよね。こちらは顔の左右で表情が異なるのは、ご存知でしょうか?
むかって左側(モナリザにとって右側)は口角が結ばれて目もシャープな感じです。
ところが、むかって右側(モナリザにとって左側)は目つきが柔和で口角が上がっているように見えます。
このアンバランスさが、より絵の魅力になり人によって見方や印象が変わり、名画として名前を馳せたのですね。
モナリザの微笑なんて言われるのに、笑ってる印象が薄い気がして、小学生の頃は怖かったです。
そこでシゲが言います。
人間は向かい合った人の顔を見るときに、顔の中心から左側をよく見ていると。(自分にとっては右側です)
訴えたいことがある時や魅力をアピールしたいときは特に右側を盛ると良いと。
焼き魚だって向かって左側に顔が来るように盛られていると。
そして、欧米では人の上に立つ時や、リーダーを務める時は「左分け」にする習慣があるらしいです。
分け目で与える印象を簡単に説明すると
右分け→女性らしい柔らかなイメージ、フェミニンな印象
左分け→知的なイメージ、大人っぽくインテリな女性の印象 となるそうです。
印象を変えたい時など、前髪の分け目を変えるのは効果的ですよ。
そんな考察を聞き、右分けにした加藤でした。
【NORMCORE 】
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
先日、シゲのカットをしました。
坊主にしたいと言っていましたが、一人の営業で坊主はないよと説き伏せ、短髪にしまし
た。その際、ちょっと面白いなと思うことがありました。
男性美容師と女性美容師の造るスタイルが微妙に違う点です。
男性美容師は、いや、シゲは、造るスタイルに芯があるのです。
例えば、多くの部下を持ち責任ある立場の男性が似合う髪型。というのがシゲのカットなのかと。 ブラント(ブツッと重みのある)カットで、刈り上げが美しい。 面を引き立たすスタイルです。
逆に、女性美容師、いや、私の造るカットは、柔らかい雰囲気の髪型になるのです。
チョップ(毛先をぼかす)カットで、簡単なスタイリングで決まる、生活に馴染むカットなのかなと。
今回、シゲの髪を切る際、意識してブラントカットで梳かないスタイルにしてみました。
へい、らっしゃい! と板前さんのような気もしますが、本人はお気に入りのようです。
美容師として15年目になりましたが、カットは奥が深いなと思いました。
切ってるの、楽しいんです。
成長し続けたいと思います。
【 NORMCORE 】
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
8月3日の土曜日、毎年の恒例になりつつある、レイクタウン南口のお祭り
″GOOD LAKE JAMBOREE ″ グッドレイクジャンボリー、がありました。
実は、今年のグッドレイクジャンボリーは1ヶ月前までやらない方向で進んでおりました。
というのも、このお祭りは レイクタウンを自らの手で盛り上げていこうよという団体、
GOOD LAKE NEIGHBORS グッドレイクネイバーズ
の運営で行なっています。
GLNのメンバーは 地域の店主や住人の方々、レイクタウンを盛り上げたいという方々から構成されています。言うなら、ボランティアの方々なのです。
年々、来場者が増えるグッドレイクジャンボリー。賑やかでお祭り騒ぎとなり活気があるのですが、グッドレイクネイバーズの労働の負担や、家族と一緒に花火を楽しみたいんじゃないかなど、気になることが増えてきたので、今年はどうしようか悩んでいました。
NORMCOREも毎年、ヘアアレンジの店を出していましたが、私の産休のため今年はお休みさせてもらう事にもなっていました。
しかし、今年もやるんでしょ、楽しみだわ。やるなら赴任先から戻ってくるよ、などのお声を頂き、やっぱりやろうと決めたのがもう開催の1ヶ月前となっていました。
グッドレイクネイバーズの新しいメンバーも増え、大急ぎで準備をし、どうにか開催できる運びとなりました。
今年は特大流しそうめんや、縁日、食べ物屋さんなどのこじんまりとした、地域のお祭りらしい規模のものとなりました。
余裕があったので、グッドレイクネイバーズの勧誘もできたりしたそうです。
グッドレイクネイバーズの作る焼きそばを見た方が、「どの屋台よりも美味しそう」とおっしゃっていたり、虫を取る男子たちの姿が見られたり、どの顔もニコニコ笑顔が溢れていたように思われます。
夕方には酷暑も落ち着き、花火もゆっくり見られました。
今年もたくさんの笑顔に会えて開催できて良かったと思いました。
グッドレイクネイバーズはいつでも募集しております!ご興味がある方、一緒に楽しみたい方、ぜひご連絡お待ちしております。
あの有名ブログ、レイクタウン散歩さんでも記事にして頂いております。
ありがとうございます。
http://koshigayalaketown.net/archives/20190803.html/comment-page-1#comment-1799
【 NORMCORE 】
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
怒涛の仕事ラッシュでした。
今月より、加藤は産休へと入らせて頂きます。
思えば、6、7月とご予約が大変取りにくい状態で過ごしてしまいました。キャンセル待ちを頂いたにも関わらずご案内ができなかったお客様、申し訳ありませんでした。
予約がとりやすくなるポイントは二つです。
一つは早めのご予約です。
次回予約をとって帰られるお客様も増えてまいりました。これは、確実です!
もう一つはネットでなく直接連絡を頂き、ご予約を取る方法です。
留守番電話にお名前と連絡先を入れてくださり、折り返し掛け直し、ご案内ができたお客様もいらっしゃいます。ぜひ、ご利用ください〜。
8月からはシゲひとりの体制になるので、よろしくお願いいたします。
それに伴い、今月は営業時間を変更しました。
朝ごはんを食べて、しっかり働き、暗くなる前に帰り、家族みんなでご飯を食べて過ごさせて頂きたいのです。
もちろん、ずっとこの営業スタイルというわけではないのでご安心ください。
今のところ、8月と、もしかしたら9月も?という状態です。
ご不便をおかけするのは重々承知ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
【 NORMCORE 】
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
KOSHIGAYAZINE ″コシガヤジン″というウェブサイトをご覧になったことはありますか?
以下HPより
「この街の物語を、もっと。」をコンセプトに、越谷の埋もれている”いいストーリーを届けていきたい”という想いから、個人ブログからスタートしたのが「越谷のマガジン」、略して「KOSHIGAYAZINE(コシガヤジン)」。
「ローカル×テクノロジー×ストーリー」をキーワードに、この街の魅力を編集し、届けていく。埼玉県越谷市のローカルストーリーメディアです。
また、地域活性化や街づくり、多拠点生活などについての情報も発信。
越谷だけでなく、他地域の取り組みや世の中のトレンドをお伝えしていくことで、越谷で生きていくことや、「これからの暮らし」について考えるきっかけをつくるメディアを目指していきます。
ーーーー
先日、シゲがインタビューを受けさせてもらいました。
インタビュアーさんが、うまく話を聞き出して下さるんですね、いつになく饒舌に語っておりました。
良かったらぜひ、ご覧下さい(^^)
https://postcitykoshigaya.jp/2019/05/27/norecore/
行ってまいりました☆
はちぼくさんへ
古民家のような懐かしい店内。落ち着きます。
スパイスの効いたカレーがメインです。
出汁のしっかり効いたお味噌汁が美味しい!!具材はトマトとセロリです。
キノコのチーズ焼きも、濃厚なチーズの奥にほのかに香る魚感、、、。聞いてみたら、鰹節が入っているとのことです。 美味しい!!
そして、お米が美味しい〜ー〜! おかわり自由だそうで、シゲは3杯おかわりしていました。
愛情たっぷり丁寧に作られたご飯の美味しさよ、、、。
幸せ時間を過ごさせてもらいました。
ご馳走様でした(^^)
こんにちは、越谷レイクタウン駅徒歩1分の美容室NORMCOREの加藤です。
6月より、堀井・加藤の2人での営業スタイルに戻りました。
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、今週のご予約は、 、、、、全て満席です。
土日のご予約も3週先をご案内させて頂いている次第でございます。
予約が取りにくくなってしまい申し訳ありません。
言い換えると、ご予約が取れた場合はみっちりマンツーマンでさらに手厚く施術させて頂いてます!!笑
さて、本題ですが当店には、ネット予約と電話予約があります。
ネット予約では24時間場所と時間を選ばずご予約が取れます。ただ、空きがない場合もあります。
というのも、どんな髪の方でも対応できるように余裕を持った時間設定にしています。例えば、毎月ご来店のお客様ですと、髪の状態も理解しているのでカットとリタッチであれば1時間半程度でご予約をお取りできるところ、ネット予約では2時間半の枠が空いていないと予約ができないという状態です。
実際の営業では、この時間でもうお一人施術できるのになぁなんて土日もあります。
ちなみに前日、当日キャンセルも出ます。
そんな時は電話予約をご利用ください!
もしも留守番電話になってしまった場合はお名前と電話番号を告げてもらえれば、手が空いた時に掛け直します。 そこで、直近のご予約が取れる場合も多々ございます。
もしも取れなくても、キャンセル待ちもできます!
ご予約に関して、ご迷惑をおかけしておりますがどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ募集しています☆
【 NORMCORE 】
日頃よりお越し頂きありがとうございます。
NORMCOREの加藤です。
私事ではございますがこの度、新しい命を授かりました。
順調にいけば8月中旬が出産予定になりそうです☺︎
現在体調をみながらお仕事をしていますが、遅くても7月下旬頃より産休に入らせていただく予定です。
状況にもよりますが、11月中旬頃から少しづつサロンに立てたらと考えています。
産休中ですが、スタイリストがシゲ一人体制となるため、ご予約が取りづらくなってしまう事が予想されます。
大変恐縮ではございますが、余裕を持ったご予約をお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけしますが、新しい命を大切に、家族に支えてもらいながら、元気に復帰しますのでその時まで温かくお待ち頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【 NORMCORE 】